
【マルタ土産に迷ったら?】特別な一本、メリディアーナワインを選ぼう
エメラルドブルーの海と、歴史ある街並みが美しい島国マルタ。ヨーロッパでも屈指のリゾート地として人気が高まり、日本から訪れる観光客も年々増えています。そんなマルタ旅行の締めくくりに、心に残るお土産を探しているなら、「メリディアーナワイン」を選んでみてはいかがでしょうか?
今回は、マルタ土産にメリディアーナワインをおすすめする理由や、選び方のポイント、購入方法まで、たっぷりご紹介します。
マルタのお土産、何を選ぶ?
マルタといえば、蜂蜜、手織りのレース、フィリグリー(銀細工)、オリーブオイルなどが定番の土産品として知られています。どれも素敵な品ですが、「特別な方への贈り物」や「ワンランク上のお土産」を探しているなら、ちょっと違うものを選びたいですよね。
そんなとき、注目したいのがマルタ産ワイン。実は、マルタには小規模ながら世界レベルの高品質ワインを生産するワイナリーがあり、その中でも特に有名なのが「メリディアーナ・ワイン・エステート(Meridiana Wine Estate)」です。
メリディアーナ・ワイン・エステートとは?
メリディアーナ・ワイン・エステートは、マルタ島中央部、かつて軍の飛行場だった土地に設立されたワイナリーです。1990年代初頭、イタリア・トスカーナ地方の名門ワイナリー「マルケージ・アンティノリ」の支援を受け、ワイン造りをスタートしました。
わずか19ヘクタールの畑ながら、マルタならではの強い日差しと石灰岩質の土壌を活かし、凝縮感ある高品質なワインを生み出しています。生産量が少ないため、マルタ国内でも高級レストランや専門店でしかなかなかお目にかかれない存在です。
どんなワインがあるの?
メリディアーナでは、白・赤・ロゼとさまざまなワインが造られています。中でも人気のラインナップをいくつかご紹介しましょう。
ISIS(イシス)
マルタ産シャルドネの白ワイン。フレッシュで爽やか、それでいてしっかりとした果実味があり、バランスが抜群。魚介料理や軽めのパスタにぴったりです。
FENICI(フェニチ)白
フェニチ白は、地中海に浮かぶマルタ共和国産シャルドネ、ヴェルメンティーノ、ヴィオニエ3種のとても魅力的なブレンドから作られています。
NEXUS(ネクサス)
ネクサスは、地中海に浮かぶマルタ島産メルローから作られているマルタを代表する希少でとても有名な赤ワインです。
いずれもラベルデザインが美しく、手に取った瞬間に特別感を感じさせてくれます。
なぜ、マルタ土産にメリディアーナワイン?
1. 特別感がある
量産品ではない、マルタ島の風土が育んだ手作りワイン。希少性があり、贈った相手に喜ばれること間違いなしです。
2. 日本ではなかなか手に入らない
日本国内での取り扱いは非常に限られているため、「現地でしか買えないレアなお土産」として重宝されます。
3. 自分へのご褒美にも
旅の思い出を、家で開けたワインとともにじっくり味わう。そんな贅沢な楽しみ方もおすすめです。
ワインの持ち帰り方・注意点
・スーツケースにしっかり梱包して預け荷物にする
・できればワイン専用エアパックやプチプチで二重包装
・日本へは3本(760ml×3本)まで免税で持ち込み可能(超えると課税対象)
また、帰国便の時間に余裕があれば、空港免税店で購入して受け取る方法も便利です。
マルタ旅行の余韻を、そのまま瓶詰めにしたかのようなメリディアーナワイン。大切な人へのギフトに、自分へのご褒美に──ぜひ特別な一本を選んでみてください。
美しい海、歴史ある街並み、そして豊かな味わい。そのすべてを、グラスの中に閉じ込めたメリディアーナワインが、きっと素敵な思い出を何度でも呼び覚ましてくれるはずです。